もう12月なんですねぇ
今年は山歩きの回数が少なかったので、更新などがかなり減ってしまいました
来年はどうなりましょう?(鬼が笑うので、来年の話はまたいずれ)
2005年11月30日
2005年11月18日
お酒の話題2題
話題になっていたので、初めて?ボジョレヌーボー飲みました
今年の出来は良いという話でしたが、味はよく分かりませんでした
あしからず
エキサイトニュースから
「1本286万円のスコッチ発売」
>英国のアルコール飲料最大手、ディアジオ社が創立者の生誕200年を記念して1本1万4000ポンド(約286万円)のジョニー・ウォーカーを発売する。
ワンショット500ポンド(約10万円)、今年のクリスマス、世界で最も高価なアルコール飲料になりそうだ。
せっかくのモルトを混ぜる(ブレンドする)のはもったいないというご意見もありましたが、いかがでしょう?
BARレモンハートで取り上げるかなぁ
今年の出来は良いという話でしたが、味はよく分かりませんでした
あしからず
エキサイトニュースから
「1本286万円のスコッチ発売」
>英国のアルコール飲料最大手、ディアジオ社が創立者の生誕200年を記念して1本1万4000ポンド(約286万円)のジョニー・ウォーカーを発売する。
ワンショット500ポンド(約10万円)、今年のクリスマス、世界で最も高価なアルコール飲料になりそうだ。
せっかくのモルトを混ぜる(ブレンドする)のはもったいないというご意見もありましたが、いかがでしょう?
BARレモンハートで取り上げるかなぁ
2005年11月17日
富士山ナンバーはどうなる?
車のナンバーでご当地ナンバーをという動きがあるそうです(ナンバーについては→Wikipedia該当項目/ページの下の方です)
近場では伊豆ナンバー、諏訪ナンバーと言ったところが認められたそうです。富士山ナンバーですと県をまたぐことになるので、難しいという話もありますが、どうなりましょうや?
自分としては、県をまたがずに富士五湖ナンバーなんか良いかなぁと思いますけど、数がそろわないのでダメなんでしょうか?
近場では伊豆ナンバー、諏訪ナンバーと言ったところが認められたそうです。富士山ナンバーですと県をまたぐことになるので、難しいという話もありますが、どうなりましょうや?
自分としては、県をまたがずに富士五湖ナンバーなんか良いかなぁと思いますけど、数がそろわないのでダメなんでしょうか?
新サービスを使ってみる
さくらインターネットで新サービスと言うことなので使ってみることにします
ニフティのここログもあるのに更新していなかったりしますので、不定期更新ということで
ニフティのここログもあるのに更新していなかったりしますので、不定期更新ということで